Monthly Archive:: 3月 2005
"Mellow" Isleys / The Isley Brothers
On 3月 27, 2005
In CD/VINYL/DVD
“Mellow” Isleys DVDなど借りついでにCDをサラッと見ていると、「”Mellow” Isleys」というCDが目にとまった。これも借りてみる。。。 Isle […]
Bar-Kays 伝説となった酸欠ライブ
On 3月 24, 2005
In live
今夜はBar-Kays!伝説となった酸欠ライブを想い出してみた。 仕事から帰ってきて、、、そうだ、今日は皆カミさんの実家に泊まりに行っているのだ!一人だ!音楽聴こう!ということで、Live365.comでFUNK でも探 […]
In the Jungle Groove / James Brown (1986)
On 3月 22, 2005
In CD/VINYL/DVD
参照:JMB#36 JMB連携TB企画 第36弾 1周年&300突破記念企画/my music tasteに参加~。ぼくの場合はJames Brown。 あれ、Amazonで見たらジャケがカラーだ。ぼくのアナログ版はモノ […]
続いてゆくのかな/Flying Kids (1990)
On 3月 22, 2005
In CD/VINYL/DVD
参照:-勝手に推薦盤♪- 「続いてゆくのかな/フライング・キッズ」、久しぶりに、って、1990年のアルバムだから、きっと13~14年ぶりかな?聴いてしまった。そして、はまってしまった。 北さん の-勝手に推薦盤♪-のエン […]
夜の寝息/EPO (1982)
On 3月 19, 2005
In CD/VINYL/DVD
JMB連携TB企画 第35弾/悲しい時~できごと・聴きたい音に参加~。 と、、考えるが、悲しい時に何を聴いたか覚えてない。 もしかしてそんな時に音を聴いてないかもしれない。。。 最近、部下に「前向きすぎて眩しすぎますぅ」 […]
卒園式
On 3月 19, 2005
卒園だって。早いなぁ。 まだ幼稚園通っても良いぞ~。 可愛いBABYでいてくれた方が、おとうちゃんは。。。 でも、そうはいかないねぇ。 少しずついろんな経験をしていくんだから。 califso / Mar 19th, 2 […]
はじめての確定申告
On 3月 14, 2005
あ~めんどくさ はじめての確定申告。 給与所得者だから未経験。 住宅ローン減税というやつの為に。 有り難いことだからやらなきゃいけないんだけど、、、 こういうことイヤイヤ病が出ちゃって後回しにしちゃう悪い癖が。 そう、早 […]
スタスキー&ハッチ
On 3月 10, 2005
In TV/Movie
「刑事スタスキー&ハッチ」のDVDがでるそうな。欲しい。真っ赤な2ドアのクーペで白い線が入っている1975年製のFord Gran Torino。これも主役の一人だった。そして音楽もばっちりカッチョ良かった。 70年代の […]
iTunesでPDF?
On 3月 9, 2005
iTunesでPDF?なんじゃこりゃ。 お世話になってるiTunes。 ぼくの場合iPodより利用頻度高いのです。 で、今日聞いた噂。 「iTunesにPDF取り込めるらしいよ」 さっそく試してみると、あらら、PDFもi […]
Sonny Solo / Sonny Chillingworth
On 3月 8, 2005
Dear Sonny, マイクもアンプもスピーカーも通さない、あなたのギターと歌が一度でよいから聴きたかったです。 ぼくは、あなたと出会うのが遅すぎましたね。。。 Sonny Chillingworth (1932-19 […]
ハワイ・ローカルヒーローへの旅
On 3月 7, 2005
参照:COYOTE COYOTE no.4「特集:ハワイ ローカルヒーローへの旅 神の手の中で、人は踊る」 そうそう、こういう雑誌。結局ショッピング情報になってる雑誌ではなくて、こんな感じ。ハワイ好きの方、どうぞ! あら […]