Monthly Archive:: 5月 2005
これからの人生(2)
On 5月 29, 2005
これからの人生(1) での衝動買いはここへ続く。 結局SHURE SM57の上を行くだろうと思う、AKGのコンデンサマイクを購入。 AKG Acoustics C1000S これからの人生には必要な一品。 これで楽器の音 […]
The Journey in / The Rebirth (2005)
On 5月 28, 2005
In CD/VINYL/DVD
The Journey in / The Rebirth (2005) 70年代~80年代のソウル・R&B(ブラックコンテンポラリーと言った方が良いかな?)やフュージョン系のPatrice RushenやGeo […]
Me Name Tiger / Tiger (1987)
On 5月 27, 2005
In CD/VINYL/DVD
昨日インストールしたOSXTiger 今日ログインしてなぜだか想い出されたTiger。 ダンスホールスタイルのレゲエ。 良く聴いた1枚。 懐かしい。でもCDが見あたらない。。。 Me Name Tiger / Tiger […]
タイガー参上
On 5月 26, 2005
OS X Tigerインストール完了! Dashboard 良さそうだなぁ。 Spotlightはインデックス作成中。Googleデスクトップの素晴らしさ体験してるから、期待大。さて、いろいろいじってみよう。 あ~、やっ […]
Keyhole > Google Maps
On 5月 24, 2005
参照:Keyhole 本命はこっちか! Keyhole > Google Maps(Satellite) そうか、もっと凄いKeyholeが控えていたんだ。知らなかった。 3Dで世界旅行が出来るなんて。 Keyhole […]
これからの人生(1)
On 5月 22, 2005
かなりの衝動買い。 だって、これからの人生には必要だと思ったんだもん。 Edirol FireWire Audio Capture FA-66 同時にSHURE SM57(マイクロフォン)も買いそうになった。でも我慢。 […]
Chet Baker自伝映画「Let's Get Lost」
On 5月 21, 2005
In CD/VINYL/DVD, TV/Movie
結局、トランペットでも歌でも彼なのだ。 JMさんに教えてもらった、Chet Baker自伝映画「Let’s Get Lost」。 映画と言うよりはドキュメンタリーだ。 Chetを聴いたことはもちろんあったが、 […]
Ronny Jordan / The Quiet Revolution (1995)
On 5月 20, 2005
In CD/VINYL/DVD
Ronny Jordan。Hip Hop世代のJazzギタリスト。 Jazz好きの方々はどう思うんだろう、彼のスタイル。 初めて聞いたのはこの2枚目のアルバム。 Ronny Jordan / The Quiet Revo […]
Alyson Williams/RAW (1989)
On 5月 18, 2005
In CD/VINYL/DVD
実家から何枚か救い出したCDのうちの1枚。 Alyson Williams/RAW (1989) 久しぶりに聞いたら、良いでないですか! DefJamだしこのジャケ写だが、針を落とせば(いやCDだ)SweetなSoul。 […]
Old Macintosh
On 5月 16, 2005
参照:The WebSE at myoldmac.net その昔MacintoshにSEという機種があった。 凄いというか懐かしいというか。感動! その昔MacintoshにSEという機種があった。 コンパクトなモノクロ […]
Herbie : Fully Loaded
On 5月 12, 2005
In TV/Movie
参照:Herbie : Fully Loaded New Beetleではなく、古いBeetleが使われているところが嬉しかったりする。 Love Bug・・・BugとはBeetleのこと。Volks WagenのTyp […]
iTunes Playlist Converter
On 5月 8, 2005
In Mo' Music
参照:iTunes Playlist Converter iTunesのプレイリストをiTMS(iTunes Music Store)やamazon.comにリンクできちゃうHTMLを自動作成してしまうというもの。 なん […]
Video Search
On 5月 7, 2005
参照:Video Search たとえばJames Brownで検索すると、、、 Yahoo!がビデオ検索をはじめた。 Yahoo! Video Search で、、、たとえばJames Brownで検索すると、 「Vi […]
タバコのパッケージ
On 5月 6, 2005
参照:たばこと塩の博物館 渋谷の公園通りを登り切ったあたりに、たばこと塩の博物館というのがある。 カラダに悪い・・・とかいうお話ではなく、ただ残念だったので。。。 今日買ったタバコ、パッケージがこんな事に。。。 渋谷の公 […]