Sack Key Days Archive
日記:一人で夏休み@Yokohama Hawaii Festival
On 7月 30, 2005
車に自転車積んでiPod Shuffleとカメラを首から下げてYokohama Hawaii Festivalへ。 のんびりと一人で夏休み。 でも第一の目的はMAKANAのステージ。詳しくは別記事にするとして。 やり~、 […]
moon.google
On 7月 22, 2005
今度は月ですか(^^ でもかなりお茶目仕様。 最大の表示でチーズになる。 すばらしい! http://moon.google.com/ califso / Jul 22nd, 2005 09:52
たまに、、、
On 7月 16, 2005
たまにこんなの食べたくなる。 重~い感じ。 アメリカ~な食事。 目的はこれだけ。 どこにも寄らずに往復、横浜まで。 なぜ上野ではダメなのか。 巨大デザートまで、5人で食べつくす。 califso / Jul 16th, […]
Jim Dunlop Jazz III
On 7月 5, 2005
今日、久しぶりにピックを使ってギターを弾いた。で、気づいた。 15歳くらいからずっと一緒なんだなぁと思って。 何年間かは、、、以下から想像を(^^;。 出会いは、、、
バレーの発表会
On 7月 4, 2005
そう、ちっちゃくても頑張れるんです。大人たちも頑張ろう! 今日は娘のバレーの発表会。 感動モノですね(;_;。マジ上手でした(;_;。 うちの娘は輪の中心の一番ちっちゃいの。 そう、ちっちゃくても頑張れるんです。 大人た […]
虹の色の数
On 6月 28, 2005
先日、小1の娘の授業参観があって、授業は虹だった。 晴れていれば校庭で虹をつくる実験をするはずだったらしいがあいにく曇り。 子ども達に折り紙から虹の中にある色を選ばせ、そして、ホンモノの虹を作れなかった代わりに、CDを配 […]
iPodとの比較
On 6月 24, 2005
店員に勧められて注文。 な、長い。長茄子。熊本産らしい。ホントに長い。 初めて見たのでびっくり。 iPodと比較して写真撮影。正しいブロガーだ。 甘くて美味しかった。 その後、スタジオに顔を出す。 カバッコ!カバキーニョ […]
Musical Baton
On 6月 21, 2005
ミュージカル・バトンがJapanese By NatureのNaokiさんからやって来た。 … Naokiさんは、、、彼がアメリカに留学中に出していたメールマガジンをぼくが購読していて、、、彼のものを見る目 […]
これからの人生(3)
On 6月 13, 2005
これからの人生に必要なのだ。 その3で完了予定。 これからの人生(1) での衝動買いは(2)を経てここへ続く。 EDIROL MIDIキーボード さて~使いこなせるのか! モノばっか揃えてないで、音録ってみないとな~。 […]
これからの人生(2)
On 5月 29, 2005
これからの人生(1) での衝動買いはここへ続く。 結局SHURE SM57の上を行くだろうと思う、AKGのコンデンサマイクを購入。 AKG Acoustics C1000S これからの人生には必要な一品。 これで楽器の音 […]
タイガー参上
On 5月 26, 2005
OS X Tigerインストール完了! Dashboard 良さそうだなぁ。 Spotlightはインデックス作成中。Googleデスクトップの素晴らしさ体験してるから、期待大。さて、いろいろいじってみよう。 あ~、やっ […]