L.A. でライブを観る!〜イベント情報・チケット販売サイトで探す編〜
短い旅行中に好みのライブを観るのもWebで事前に探せば良いのでとても楽になりました。どこを探せば良いかわかればより楽になります。そんな情報を自分用に纏めたのでついでに公開します。ライブ三昧の良い旅行を〜。(2017年までの経験談・2018年2月公開)
この「L.A. でライブを観る!〜イベント情報・チケット販売サイトで探す編〜」はライブ・コンサート情報のサイトとチケット販売のサイトのリンクとTipsのご紹介です。よって、これはL.A.に限らずどこへの旅行でも使えますね。
ライブ・コンサート情報は大きくはこのリンクで探すのが良いと思います。ただし、ライブハウスやカフェでのライブはここに掲載されないものも多いので、それは次のエントリー「L.A. でライブを観る!〜ライブハウス・コンサートホールで探す編〜」を参考にするのがよいでしょう。
では、「イベント情報サイト編」です。
2つの探し方があります。
(1)イベント情報検索サイト
(2)チケット販売サイト
どちらとも言えないサイトもありますが、ひとまずいろいろと検索してみてください。
リンクより下にTipsを記載していますので、そちらもどうぞ。
イベント情報検索サイト
地域をLos Angelesに設定してあるリンク先です。
チケット販売サイト
探せばほかにもあるでしょう。良いサイトがあればお知らせください!
■Tips
無料のイベント
イベント情報を纏めたサイトで見つけたライブ・コンサートは、チケット販売サイトにリンクが張られていますので、チケット販売サイトで探せば良いと思うのですが、たとえばLA Weeklyでライブを探すと、無料のイベントが多く出てくるのです。当然これはチケット販売サイトには載っていません。
チケット販売サイトでは発売していないチケット
無料のイベントと同様にチケット販売サイトには載らないライブはあります。会場直販の場合がそうです。
チケット販売サイトじゃないと見つけられなかったライブ
たとえばRoyce Hall, UCLAなどまでライブ・コンサート情報のチェックに行くかといえばそこまで手は回りません。2017年のToshi Reagon(結局行かなかったけど)などはチケット販売サイトで見つけられた情報だったりします。
どこで買う?安く買う
複数のチケット販売サイトで同じライブ・コンサートのチケットが販売される場合もあります。いちおう検索して比較してみましょう。
出演メンツからみて、そんなに大きい箱を一杯にできるの?というライブは、よっぽど前の方で観たいという方以外はチケット購入は少し待った方が良いかもしれません。Goldstarはホールセールでチケットを買っていることがあるようで、おおまかな席指定しか出来ないけれどもとても安くチケットが買えることがあります。ただし、数日前にEメールで席確定したチケットが送られてくるので旅行中にEメールを受け取れる環境が必要です。
チケット、クレジットカード購入時のAVS回避
チケットをクレジットカードで購入する際に、決済時にZip Codeを求められることがあります。これはAVS (Address Verification Service) というシステムで、簡単にいうとアメリカに住所あるの?を使った本人確認で、そうでないと決済が出来ない不正利用を回避するセキュリティです。ガソリンスタンドで旅行者がクレジットカードを利用できないおなじみのあれです。
チケット販売サイトもこのAVSを採用している場合があります。その際はZip Codeに「999999」を利用してみてください。AVSを回避出来る場合があります。回避できない場合は当日券があればそれで、事前購入は現地の方に頼むしかありません。
チケット郵送先が絡んでAVSの回避も出来ない、どうにも融通の利かないラスベガス市?が絡んだ大規模なR&Bイベントがあり、トラベロコhttps://traveloco.jp/ で人を探しチケットを代理購入してもらった経験があります。最終手段です。
駐車場どうする?
ハリウッドやダウンタウンにあるような会場は近隣で駐車場はどうにでもなりますが、大きな会場(大きすぎて近隣の駐車場が遠すぎる・・・)や、例えば山の上にあるHollywood Bowlでのライブは駐車場確保はチケット購入同時にした方が良いでしょう(追加のメニューがあるはずです)。会場から離れた場所が駐車場で送迎バスなんていうのもありますが、それはそれで楽しい短いバス旅行になります w
土地勘の無い場所での夜遊びライブです。帰りの駐車場までの徒歩はお気を付けて。それを考えて駐車場を選びましょう。
チケット販売業者のApp
購入したチケットを管理できる機能をもったAppもあります。スマートフォン内の音楽やSpotifyのリストを解析して興味ありそうなライブを提案してくれる機能もあります。ダウンロードしておくと便利?でしょう。
チケットはプリントしていく?Eチケットは画面見せればOK?
たぶんどこも画面見せれば入場OKなのですが、Eチケットとはっきり書いてあるところ、プリントして持ってきてと書いてあるところ、なんともはっきりとは言えません。
もしも、スマートフォンを旅行中になくしたら?と考え、いろいろな予約は念のために紙で出力して持って行っています(心配性のため〜)。今の海外旅行はすべての予約がスマートフォン内あり、いろいろと心配です。
駐車場予約したりするとそれ用でプリントあった方が良い場合もあります。クルマのダッシュボード上に置いておけという場合や、先に払っているのに駐車料金払えと散々押し問答したりと(でもそれは旅行者と見抜かれて金取ってやろう的な話だったと思われます)、いろいろとあります。
直前にEメールで受け取った場合のチケットのプリントはホテルやモーテルでしておくと良いですね。
何を着ていく?何を持って行く?
場所によりますが、あまりにもラフな格好が場違いな会場もあります。逆もあります。事前に会場の様子をWebで画像検索しましょう w 何着ていくかも遊びのうちですね。
持ち物は無い方が良いでしょう。持ち込み自体を大きさで厳しく制限している場合もあります(荷物はクルマに置いと書かれていることもあります)。クルマに置いておくのは取られても良いモノにしましょう・・・。
それではライブ三昧の良い旅行を!
「L.A. でライブを観る!〜ライブハウス・コンサートホールで探す編〜」へ続く。